[写真 メモ]

2017.07.13再開。

ホワイトバランスとか

快晴 空気もきれいで清々しい

f:id:tachibanachihiro:20140119070944j:plain

試し撮りしていくうちになーんとなく物足りなさを感じて、ちょっと不安になる。デジタルはフィルムで出ていたあの朝夕焼けの赤・朝夕やけ前後の影の藍色・電球下の燈・蛍光灯下の青緑が出るんかなー(要は色温度)。で、朝イチで撮ってみる。室内の電球色の燈色と朝焼け直後の影の藍色はまぁまぁ出てた。でもちょっと物足りん部分もやっぱりある。フィルムカメラで撮るあの色がドキドキして好きなんやけど。7時10分。

f:id:tachibanachihiro:20140119071027j:plain

f:id:tachibanachihiro:20140119081825j:plain

↑ちなみに露出アンダー気味の方が色が出るんだったってことを思い出したの図。

 

やっと説明書をまじめに読む。半分くらい読んだら色々分かってすごく面白い。レンズをマニュアル操作にしてもピントが合うとファインダー内にそれを教えてくれるマークが出ることとか(まぁAF使えばいいんやけど)、カメラ内露出計も広範囲(マルチ)・スポットが選べる、あとやっぱりホワイトバランスは大事なとこだった。マニュアルで使っていてもホワイトバランス機能は購入時はオートになっていて一つ一つ光源に合わせて親切に補正してくれていたらしい。だから好きな感じが出ないのかなー。ネットで調べたとこフィルムカメラは昼間の太陽の光が基準になってるということで以下ホワイトバランスを晴天屋外モードに設定。(他にもびっくりするくらい細かく設定があったよ)

 

f:id:tachibanachihiro:20140119123959j:plain

 f:id:tachibanachihiro:20140119123911j:plain

52.5mm相当 1/250  F2  M   iso100  12時30分

どちらも同じ設定なのに枝ぶりや光の向きでぜーんぜんちがう。上はよくある感じ、下は若干洒落た感じか。天気が良いのもあるけど色は良く出てる気がする。

f:id:tachibanachihiro:20140119130812j:plain

52.5mm相当  1/2500  F2  M  iso100  13時過ぎ

f:id:tachibanachihiro:20140119132241j:plain

52.5mm相当  1/250  F16  M  iso100  

14時過ぎ、ちょっと日が傾いて、冬のザワザワ感が出てきた?露出もスポット使えること思い出して使いやすくなった。今日の中で一番良く撮れたのでは。

日が傾くにつれホワイトバランス変更した効果は出てきたのかなーただの適正露出のおかげ?。

昼間はさすが晴天屋外WBモード、大濠公園撮影の時みたいなむなしさがなかったような気もする。

また撮ってみよ。その場で設定変えて撮り比べてみたいな。

 

ちなみに電球下でテストしたらこんなに違った↓

f:id:tachibanachihiro:20140119213635j:plainf:id:tachibanachihiro:20140119213912j:plain

ホワイトバランス 上がオートで、下が太陽光設定。素材が赤系統だからやりすぎなくらい赤々見えるけど、違いとしてはよーく分かりました。 

 

 反省のための失敗作あげます↓

f:id:tachibanachihiro:20140119130044j:plain

逆光で細い枝・・・。

f:id:tachibanachihiro:20140119125658j:plain

露出測るとこ間違え、オーバーすぎ・・・。

f:id:tachibanachihiro:20140119131305j:plain

影をメインにして人物をぼかして撮ってみたがなんか中途半端。

 

ごちゃごちゃと失礼しましたー。